
Grand Vin de Bordeaux
一般的にグラン・ヴァンとはフランスの高級ワイン、つまりブルゴーニュ(かの有名なロマネ・コンティを筆頭に)の一級・特級畑のワインや、ボルドーの格付けされたシャトーのワインなどのことを指します。特にボルドーのジロンド川左岸地区は「ラトゥール」「ムートン」「マルゴー」「ラフィット」「オーブリオン」、五大シャトーを有するエリア。この地区は1855年に開催されたパリ万国博覧会に際し、公式の格付けが行われました。その他にも同年に貴腐ワインで有名なソーテルヌが、約100年後にグラーヴ地区とサンテミリオン地区が公式に格付けされています。言わば、「Bordeaux Grand Vin(ボルドー・グラン・ヴァン)」は食という域を遥かに超えて、ワインの奥深さ、芸術性を物語るフランスの一級ワイン。そんな歴史の中で築き上げられてきた素晴らしい傑作の数々をご紹介します。
終了しました